ロジカルイフェクト・プレスリリース http://www.logicaleffect.com/ |
2004/01/09発表
|
金額&仕様は標準サーバと同じ。だから他社品へ乗換え可=安心して購入可 |
容積単位世界最大HDD搭載対応 |
P4ブレード・サーバを発売 |
★ ブレード専用知識不要/独立電源搭載/電気工事不要 |
★ プロセッサ周波数単価世界ダントツ最安値を更新。 |
★ 「設立10周年特別記念キャンペーン」により、「ベース・シャーシ無料!」(条件付) |
★ 稼動時の平均消費電力量=105Wの省電力設計 |
★ Socket370タイプの既存ブレード・サーバ用ベースシャーシに対応し、アップグレードも容易。 |
★ 他社サーバ3台の金額以下で、当社ブレード3台が購入可能。(ブレードとしてのコストアップ無し) |
|
|
|
|
■発表・発売: ロジカルイフェクト株式会社(住所:東京都台東区浅草橋2-18-6ロジカルスクエア)は、当社ラックマウント・ブレード・サーバ「BLABUS/ブラバス」ラインナップに、Socket478(Pentium4及びS478タイプCeleron)対応モデルを追加し、2004年1月9日発表、1月15日より発売を開始致します。 ■正しい開発ポリシー: ロジカルイフェクトは、「いつでも他社へ買い換出来るが、買い換える気さえ起きない」製品提供を当社の存在価値としています。 他社の様な、「特殊用途向け、一度購入したらそのメーカを買い続けなければならない」ブレード・サーバは、基本的に作りません。 ■概要: 通常サーバと同じ使い勝手の為、既存サーバの以降に利用が可能。BLABUSは、「特殊性を省いたラックマウント・サーバ」として、今まで特殊用途に限られていた、新たな知識の必要であったブレード・サーバを、「ラックマウント・サーバを利用する全てのユーザ」に対応する事を可能とした、世界でも類を見ない、ラックマウント・ブレード・サーバです。 ■問題点解決: もちろん、数多くのブレード・サーバに備わる数多くの特殊性の中でも当社が重要な問題と考える、N+1(リダンダント)電源を装備する事が無いため、メイン基盤故障時に、全てのブレード・サーバがダウンする致命的欠陥(当社曰く)がありません。 また、消費電力の省電力化に対処済。3U9ブレード時であっても一般電力規格内に収まる様に設計し、この面からも電源工事を不要な設計としました。(3U 9ブレード時の参考常時高負荷稼動時の消費電力 = Pentium4 1.8G/DualLAN/40G HDD搭載時 = 100-110W/1ブレードにつき) ■性能: ・性能は、3Uに9台のブレード・サーバを搭載が可能。300GBまでのHDDに世界で唯一対応。 ・PS/2ポートを2基標準装備。CDドライブ、FDドライブ、USBポートなどを同時に各ブレード毎に装備が可能。(オプション) ・LANを最大で3ポートまで装備可能。(1ポートを必要とするユーザは、1台だけ2ポートとし、高速なスイッチングHUB/Routerなどの機能を代替させる事が可。) ■オプション機器: 各種ラックマウント標準オプション機器の利用に既に対応済。また、ベースシャーシ内に、ブレードサーバの代わりにS/W HUB、HDD Storage、モニタ、I/Oスイッチ、I/O機器など、その他機器の搭載が可能。(現在開発中) なお、ブレード専用機は、非ブレード・サーバにも対応する予定。(例:I/O切替機は、非ブレード&ブレードの相互利用に対応予定等。) ロジカルイフェクト製品に限っては、当社ブレードサーバを購入しても、容易に他社乗り換えが可能です。 ■周辺機器: 42U内に本ブレード・サーバをフル装備(126台を積載)する事に対応した、特殊冷却性能を持つラック・キャビネット「NEXGEN Super 42U 900, 1100」も発売致します。 さらに周辺に配置する機器の開発を行っており、本ブレード・サーバ専用のOAタップ(同時発売)、ケーブリング機(開発中)、他など、様々な機器を開発して行きます。 ■世界&日本初の価格: 今回発表するモデルは、Socket478/SDRAMタイプの1種類(S478タイプCeleron及びPentium4に対応)。価格は、ベース・シャーシが¥98,000(既存S370と完全互換)、ブレード本体が¥148,000〜となり、3U9ブレード搭載時の価格は¥1,580,000と、Socket478モデルで世界で初めて15,000ドルを切り、また国内で初めて200万円を切り、通常サーバ購入予定企業でも、他社の通常サーバ以下にてブレードサーバを、しかも利便性が変わらずに購入できる事となります。 (また、現在Socket478タイプ/DDRモデルは現在ファイナル・テスト中。) ■当社特徴の継続: なお、既存サーバ同様に、25℃動作保証に加え、30℃、35℃、40℃を用意。非特殊用途向けに対応しながらも、特殊用途向けにも利用が可能です。 |
|
|
|
![]() |
BLABUS V2.2
|
Socket 370 Celeron
|
PentiumIII
|
Socket 478 Celeron |
Pentium 4 |
CPU
|
Celeron 800MHz
〜 Celeron1.3GHz |
PentiumIII 800MHz
〜 PentiumIII 1.3GHz |
Celeron 1.7GHz
〜 Celeron 2.2GHz |
Pentium4 1.8GHz |
メモリ
|
128MB〜1.0GB
|
128MB〜1.5GB
|
128MB〜1.0GB
|
128MB〜1.5GB |
ハードディスク
|
IDE 30GB 5400rpm HDD 〜 120GB HDD |
IDE 30GB 5400rpm 〜 300GB (or 250GB 7200rpm)HDD |
IDE 30GB 5400rpm 〜 300GB (or 250GB 7200rpm) HDD |
|
FD Drive
|
2Mode Floppy Disk Drive (Option) |
|||
CD Drive
|
CD-ROM Drive (Option)
|
|||
VGA
|
2D/3D VGA Chip搭載(一般CRT又は当社専用TFTパネル) |
|||
LAN
|
10/100自動認識LAN x 1 〜 3(Option) |
10/100自動認識LAN x 1 〜 3(Option) | ||
USBポート
|
USB x 2 (Option)
|
|||
PS/2
|
PS/2 Port x 2
|
|||
その他対応
|
Audio追加・USB増加(2.0化)・RS232C追加・RS422追加・無線機能追加・RAID(0/1/5)追加・CompactFlash追加、PCIカード追加、3U(1U-7U)内により多くのブレード(現状の2〜3倍程度)を搭載したい。 など、特注依頼台数が3U9ブレードx3セット以上の場合、対応が可能です。(別途開発費を計上できる場合、3U9ブレードでも対応します。) |
|||
特殊サービス1 | 100h/150h高負荷エージング検査 | |||
特殊サービス2 | 25℃・30℃・35℃・40℃高付加エージング検査 | |||
ケースサイズ
|
ベース・シャーシ部 = D x W x H = 750mm x
19インチEIA規格 x 3UEIA規格 |
|||
本体価格
|
\98,000〜(発売中) |
\138,000〜(発売中) |
\148,000〜
|
\168,000〜 |
専用 |
ラック・キャビネット |
標準対応品(半積載迄) | NEXGEN 42U 900 |
\398,000- |
高性能&半記載対応品 | NEXGEN 42U LRF 900 |
\448,000- |
||
フル積載&高性能対応 | NEXGEN Super 42U 900 |
\498,000- |
||
OAタップ |
10個口OAタップ | BLABUS PS10 |
\19,800- |
お問合せは、「プレス専用TEL:03-5822-2299」または「press@logicaleffect.com」まで。 記事掲載などは、事後報告かつメールにてでも結構です。 画像及びプレスリリース記事は、 http://www.logicaleffect.com/ のプレスボタンを押し、ご覧ください。 最後までお読み頂き、ありがとう御座いました。 |
|
What You Seek is What You Get. |